メンタル壊してからこれからの人生を考えるblog

メンタルがいかれたので、それを克服するため、または、あきらめるためによしなしごとをヅラヅラ書き連ねるブログ

触れずにはいられないMー1

今日は、年に1回のMー1の日。

嫁は、朝から晩ご飯は冷凍ピザだと宣言し、

15時の予選から見ていました。

 

私は法事があったので、夜の17時帰宅し、視聴しました。

今年は何か異様な雰囲気で、それはそれなりに楽しめたと思います。

特に、今年は特殊な組が多く審査は本当に迷ったのではないでしょうか?

昨年はハアと思った上沼ジョーカー(有吉がラジオで言ってた)も大人しく、

また、巨人師匠も的確なコメントでよかったです。

 

最終決戦は票が割れ、3組どれが優勝してもよかったです。

特に場の雰囲気や採点をかき乱したのは、

「おいでやすこが」です。彼ら以前と以降では、かなり採点の方法が

変わったように思います。それぐらいインパクトありました。

とくに「おいでやす小田」はピンでも面白く、今年からR-1に出場できなくなった

という経緯もあるため、浪花節好きの私は陰で応援していました。

 

この流れにうまく乗ったのが、「マジカル」で、あおりを食ったのが、「アキナ」

であったかもしれません。

 

最終的にマジカルが優勝したのですが、「漫才かあ?!」という意見もあるようですが、そもそも漫才に形を求めること自体間違っていると思っています。

漫才とは、しゃべくりのテクニックを求める意見もありますが、

例えば「オードリー」の漫才なんかも言葉の掛け合いなどは皆無です。

それに、クリスタル野田の相方の村上は別に誰にも扮していませんでした。

野田にひたすら村上として突っ込んでいるのです。

もし、彼らがコントであるなら、「和牛」の方がよほどコントです。

私は、昨年の「ミルクボーイ」同様に、長年やってきた「マジカル」のスタイルが

受け入れられた瞬間であったと思います。

 

その他、全力でふざけた「錦鯉」は期待を上回る面白さでした。

「錦鯉」「マジカル」「おいでやすこが」は、とにかく笑えればいいじゃんというスタイルで、むしろお笑いの原点だったかもしれません。

 

最後、ウエストランドのボケ?突っ込み?が言いました。

「お笑いは、人生で何もいいことがなかった奴の復讐なんだよ!!」

を叫んで電波に乗せた事はM-1約5000組の出場者の溜飲を下げたのではないでしょうか。私も感動しました。

 

最後に、製作者側に言いたい!!

①敗者復活組は、会場に来たお客さんで決めろや。でないと、漫才見てない奴も投票できるので、単なる人気投票になるだろうが!!

この方式だと、サンドイッチマンは生まれなかったことになるぞ!!

②長い!!18時半から始まって1組目が漫才したの19:30だぞ、馬鹿か?

終わるのが22時ってその後興奮して寝られないだろうが!!(睡眠剤2種類も飲んだわ!!)

19時から21時までに戻せや!!

③決勝進出者のコメントを先に求めんな!!1番大切な演者の処理をしてからにしろや。

頭悪いのか!?

大差で落ちたアキナが可哀そうで見てられなかったわ!!主役はここにいる漫才師全員なんだよ。

気持ち考えろや、運営の馬鹿どもが!!

 

すいません。好きすぎて暴言が過ぎました。

来年も楽しみにしています。