メンタル壊してからこれからの人生を考えるblog

メンタルがいかれたので、それを克服するため、または、あきらめるためによしなしごとをヅラヅラ書き連ねるブログ

ランニングのお話

ランニングやウォーキングなどのリズム運動は、「うつ」に効くらしい。

これも、どの書物にも載っている定型文だ。

当然、取り入れた。

6月、7月は、階段ダッシュを馬鹿みたいに繰り返したが、

そろそろ、ドキドキが無くなって来たので、今度は、走ってみようと考えた。

8月から、筋トレの次の日はジョギングの日と決めた。

 

参考にしたのはこれ、「仕事に効く、脳を鍛える、スロージョギング」by角川新書。

ジョギングは色々効果がありますよと、鬼のように羅列してるのだが、

その中で、注目したのは、

①最近もの忘れた多くなった

②気分が落ち込み、何もする気にならないプチうつ状態

③なかなか寝付けない

④ストレスが簡単に解消できる

などに効果的という項目だった。

この辺り、すっぽり当てはまる。

前頭葉を鍛えるために、夜寝られるために、ランニングを決意した。

 

スロージョギングは最近「Tarzan」でも取り上げられることも多いが、距離を

重視するのはなく、時間で走る距離を管理する。また、時速6~7kmを

目安に、会話ができるくらいのゆっくりとしたペースで走るのを、ポイント

としている。

 

早速形から入る私は、ランニングシューズを買いに、スポーツ店に行くと、

びっくりするくらいに、シューズ、ウェアなどのスペースが拡充されていた。

世の中どうもランニングブームらしい。そういえば、東京マラソンなど、

あれだけ人が集まるのは、うなずける。

とにかく、日本信仰の私は、シューズは「アシックス」と意味もなく決めていたの

で、new yorkを買った。かっこよかったので、何か気分があがる。

この後、筋トレと一緒で、ランニングアイテムが増えて行った。

 

 

早速走ってみた。正直、最初は、本当にきつかった。15分でもうバテバテだった。

それが、スローで走ること、フォアフット(かかとではなく、前足で着地)を

基本にするとあら不思議、どんどん、距離が伸びて行った。

1時間は余裕で走れるようになり、約8~10kmの距離を走るようになった。

 

走ってみて、気が付いたことがあった。ジョギングをしている人は三種類いる。

1.ちょっと中年や、年配の人が自分の健康のためにゆっくりと走っている人

2.高校生ぐらい、もしくは若者が、自分の運動能力を高めるか、来るべき大会に

備え、本気で走っている人たち。

 

そして、もう一種類。「明らかに、メンタル、体調に何らかの問題を抱え、

それを克服するために、走っている人」である。

ガンの手術をした人が、免疫を上げるために、ランニングを取り入れるというのは、

よく聞く話だ。しかし、それ以上に、メンタル(うつやパニック)に異常を抱えて

いる人たちも、かなりいると感じた。

それが、走っているとき、すれ違うとわかるようになった。

簡単な見分け方は、「おっさんで、よれよれのTシャツで、苦しそうに走っている人」これ、大体、うつ病の人。

すれ違うたびに、心の中で、「頑張ろうぜ」と励ましていた。

 

とにかく、これが、本当に「うつ」に効いたかどうかは分からないが、走り終わったときは、

すっきりした気にはなった。

こうやって、8月は過ぎて行った。

そして、休みが終わり、8月の終わりに仕事に復帰した。

 

なるべく、仕事は逃げるようにした。

もう職歴も、年齢も、ベテランの域に入っていたので、しんどいな~と思ったら、若手に振った。

さらに、以前は、「それなら僕がやってやりますよ」という自分で言うのも

何だが、仕事ができる一目置かれる人を演じていくために、度々押していた、

”男気スイッチ”をどこかに捨てた。

なるべく、なるべく穏便に過ごす。

そして、隙を見つけては、駐車場に置いてある自家用車で仮眠をとった。

文章にすると、明るい感じになるが、この時は本当に必死だった。

いつ、自分がいつ壊れるか、びくびくしていた。

夜も相変わらず恐怖だった。

 

そして、来たるべき秋を乗り越えようとした。そして、最初は、順調だった。

あの日が来るまでは。