メンタル壊してからこれからの人生を考えるblog

メンタルがいかれたので、それを克服するため、または、あきらめるためによしなしごとをヅラヅラ書き連ねるブログ

swichなるものが来た日

任天堂と言えば、ファミコン

の時代は、終わり、スイッチなるものが、流行っているらしい。

( 遅い?遅い?) 

 

 子供がどうしてもせがむので、

「自分の金で買え」と言い放ったら、

中学生の長男と小学生の次男がお金を出し合って、買いました。

以前にも書いたのですが、ゲームを憎悪しているので、ルールを決めました。

特に、次男はゲームやyoutubeに支配されているように見え、

これは親の責任と考えました。

口の立つ次男は言います。

「僕のお金で買ったのだから、自由では?」

至極まっとうな答えです。

そこで、

「そうだ。そのゲーム機を触る権利はお前にある。それに関してはなーーんも異論はない。しかし、お前がゲームをするテレビ、部屋、何ならこの家は誰が建て、そしてなおかつ今も誰がローンを払っているのだ?

さらに、そのゲームに充電するで金は誰が払うんだ?

そう、おまえが、この外の寒い庭でゲームをし続けるのであれば、パパは何も

言わない。しかし、そうでないのであれば、ルールに従ってもらうがどうだ?」

「それでは、僕はいつ自由になるの?」

「それは簡単。お前が、一人で飯を食っていけるようになるまでだ。そうなったら、ゲームも、テレビもyoutubeもやりたい放題、見たい放題。パパな何も言わないだろう。」

大体、理屈っぽいと言われる。

しかし、仕方がない。

子供たちをゲーム依存症から守るためだ。

という事で、ルール決めました。

世の中のご家庭のルールに照らし合わせて、どうなのだろうか?

 

①平日は二人合わせて1時間以内(一人30分)とする。

ただし、宿題を終わらせておくこと。さらに、時間をオーバーした場合は、ペナルティとして、次の日はゲーム禁止とする。

②休日、祭日は二人合わせて2時間以内(一人1時間)とする。

ただし、1時間は部屋にこもり、本を読んだりする時間をとる。

③成績が激悪い場合は、改善がみられるまでしばらくゲームを禁止する。

④両親と外出する場合は、ゲームを持参しない。

ただし、旅行の時はその時に話し合う。

⑤以上の事が守られない場合、ゲーム機を叩き割る権利は両親にある。

 

こういう風に、決めました。

しかし、ほぼ守られることはありません。

私の目を盗んでゲームは行われるし、

時間も「うっかり」したという雰囲気で、継続されるからです。

 

何か、彼らもゲームを続ける後ろめたさがないと、やり続けるのではと思います。

さらに、このスイッチなるものは、よくできていて、ダウンロードでゲームを購入することも、課金する事でもできます。

逆に、親の「見守り」という機能もあり、子供たちが何時間ゲームしたのかを把握したり、遮断することもできるらしい。やり方わからんけど。

 

最近、読解力がなくなったと新聞で読みました。

先進国でもかなり低いレベルらしい。

そりゃそうですわ。本読まねーし。

これで本当に大人になれるのか?

全く心配です。

しかし、強制的に読書させることもできません。

 

そして、将来「働く」ことが出来れば、私は何も言いません。

そして、それがどんな職業であっても、私は何も言いません。

上級国民の事務次官さんの裁判でも強く思いました。

悪いのは、「無職」、人ではない。

彼がアルバイトでもいいので、働くことが出来ていたら、

この様な悲劇は起こらなかったと断言します。断言しときます。

 

 とりあえず、どうなるか様子を見たいと思います。

だいたい、先に死ぬんだし、心配してもしょうがないのですが、

でも、この間、テレビでゲーム1日1時間以内の子供と、それ以上の

子供では、学力に大きな差が出ます。という統計を見て、またビビる

という心の動きを見せています。

 

独身の時までは、こう思ってました。

「アホらしい。子供なんて、思ったように育つわけないじゃん。俺だったら、自分で自分の未来を決めろという教育だけして、あとは自分の楽しみに時間を使うわ。子供の人生が親の人生と勘違いしているアホ親が、ほんと多いんだよなあ。ケケケケケケ」

 

反省します。親になるという事は、全く別次元の問題でした。